最近の出来事

2005年4月17日
イリヤッド~入矢堂見聞録~ 7
ISBN:4091866778 コミック 魚戸 おさむ 小学館 2005/01/28 ¥530


いつの間にか七巻がでてました。
幻のアトランティスは存在したのか?考古学マンガであります。
(ビッグコミックオリジナルで連載中)
全体の雰囲気は『MONSTER』みたいな感じで謎の組織に追われつつ
手がかりを求めて世界(といってもヨーロッパと日本ですが)を駆け回る・・・といったもの。
DOLで冒険者になった人ならはまれるハズ。色々勉強になるしね。

あと最近マガジンで私の好きな『プラネテス』を描いた幸村誠が
ヴァイキングものマンガを連載し始めましたね。
第一話は戦闘シーン等なかなかリアルでした。今後に期待。
プラネテスでは人間ドラマが主軸だったけど今回は違った路線だろうか?

最近KOにもDOLにもINせず、何してたかというとウイイレの対人。
てかね、もう、初めはまっったく勝てませんでしたよ(;´Д`)
(友達以外・・・)
8のイメージでやってたせいもありますが
(前作よりサイド攻撃が決まりにくくなってる等の変更が…)
俺ってレベルひくーーと思い知らされました。
というか今回アドリアーノとかアンリとかかなりメチャ強です。
ファウル覚悟で止めに行ってるのにちょっとよろつくだけで
持ち直してシュート→ゴールとか・・・(ボディバランス重視になってる)
そんな自分はバランスとカテナチオということで彼の国をメインに使っています。ブッフォンにはかなり救われてますね、実際。まあ名前が(ry
最近は調子がいいと3〜4戦で一勝、悪いと連敗街道まっしぐら…
という感じでいまだ勝率20〜25%です。

キャラ名晒すとBOINGOです(何となくジョジョから・・・)
大体クイックマッチでやってるんですがね、
もし偶然当たった人がいたら手加減抜きでヨロw

今日の出来事

2005年4月7日 ゲーム
ちょ〜〜〜久しぶりにログでINして戦争参加〜。2ヶ月ぶりくらいか?
クラメンも結構刷新されてたり・・・
さすがにショートカットとかアレ、どこだっけ?と慣れるまで
時間かかりつつもやっぱ戦争たのしーーぃ(・∀・)
ルナ01ならしょぼアサでもまだまだ活躍できるなぁと思いました。
大航海ちょっと飽き気味。東地中海から動けばいいんだけど
ジェノバ、マルセイユ辺りまでくるとまたいいクエがあったり
して引き戻されるー。でもアテネ、アレク辺りだと大体のクエ
こなしちゃった感があり・・・
レベルもなかなかあがんなくなってきて、スキル上げもダルくなってきました・・・。ソロの限界でしょうかね。

ところで今日アレを買いました。
ウイイレ8ライブなんたら。
友達が買え買えうるさかったので・・・。
早速繋いでやってみた。
手続き多少面倒。ソフトキーボードで
メルアド二回入れろとかね・・・
USBキーボードほしいですな。
丁度大航海に払った残りのWMあったので
(ガチャガチャやろうかと思ってたんですがw)支払い。
ルータのポートをグリグリっと開けて接続成功。
やっぱネット対戦は面白いですね。
とうとうここまできたかー、という感じ。
発売前に言われていたラグなんかはほとんど感じませんでした。
光のおかげか?
まぁまだその友達としか対戦してませんが、やってる人いたら
対戦しましょー。

相変わらず

2005年3月22日 DOL
DOLやってます。
仕事中とかでもやってます。まぁウラで動かして
航海してるといつの間にか嵐が(ry

アテネからカンディアへ向かう途中二回目のPKに遭遇。
またエゲレスですか。白兵からなんとか逃げ切って
ギリギリのところでカンディアに逃げ込むことに成功。
「チッ、運のいい・・・」とか言われて面白かったw
RPしてますな。とにかく白兵に持ち込まれたら勝ち目がないので
必死でクリックしてましたよ。ドキドキした〜。
一旦逃げられれば再び襲われるまでに2〜30秒ぐらいの猶予?
(時間は長く感じてたので実際もっと短いかも)
あと酒場でよく噂されるセスク某氏がアレク前で他プレイヤー襲ってる所にも
遭遇しました。最近は殆ど東地中海に入り浸ってますんで。
キャラックはバランス良くて本当に使い心地のいい船ですね。
調子に乗って☆4の海事クエとかやったら耐久減りまくりですけど・・・。
昨日まで爵位ランク3だったんですが一気に6までアップ。
あれだけなんもなかったのに不思議。
爵位もらいに行くぞーとリスボンに向かう途中にクエこなしたら2段目アップして、
リスボンでついでに投資したら3段階目アップ。
そろそろ西アフリカイベント進めてもいいんですけどね。
まだ旨いクエが眠ってそうで・・・

おへんじ

2005年3月10日 DOL
>MIYUさん
名指しされたものの私もまだよくわかってないですけど・・・
生物学はランク2まで上げてたけど泣く泣く捨てちゃいました。
(未知の動物もスゲー惹かれるんですがねー。あと化石発掘も・・・)
代わりに宗教学とったのです。エジプトの神様とかその辺に
関係してくるので。生物は結構視認モノもありますよねー。
開錠だけなら一旦発掘家になって覚えて生物に戻しても
経験とかは減らないような気がしますがっ、保証はできないです;
開錠はどの学問でも高レベルは必要になってきそうですね。
財宝鑑定は一番レア武器や防具があるのかな?多分。
考古学もそういうのありそうです。
ちなみに沈没船は地理学でしたよ。
というわけでどれを取らないと使いもんにならないという
ことはないんじゃないかなー。
まぁ生物系が一番開錠関係ないでしょうね・・・

私の場合基本的にソロが多くなってますね。
地図で何かを探しに行くときは全員地図持ってないと駄目ですし、
(一旦取ったやつをメンバーに渡してまた取るっていうのが
2ちゃんで叩かれてる地図回し?なのかな?でもそれしないと
艦隊で探せませんしねぇ・・・)
クエストなら共有できていいんですがねー。
しかし今のところクエスト量は豊富すぎるくらいあって
まだまだ飽きない感じ。

ひさびさ

2005年3月10日 ゲーム
昨日は昼間KOにINしてみました…まだクラン残ってるのを確認(;´Д`)
で何をしたかというと武器をレンタルに・・・
シャード+8にするかどっちか迷ったんですがw
まぁ普通に考えれば燃えるだろうということでとりあえず・・・。
クラメンには悪いとは思ってるんですが
なにぶんモチベがね・・・A´∀`)
ガチャガチャの出現はもう末期ってことでしょうねぇ。
職場の人がやってた天上碑もRMくじ?みたいので
何十万とつぎ込む人がいたとかw
それに比べると一回約100円というのはリーズナブルでは
あるのかもしれんですが、、、ジャリ石(゜?゜)イラネ

DOLの方はというと、ブリテイン(panQ)さんよろしくっすw
一回見かけたんだけど例によってPRIVATEだったので
耳しませんでしたよw
商人の友達つくりづらいのでこんど是非。

冒険レベルが14にあがり船を小型キャラックにグレードアップ。
積荷が一気に80近くあがったので交易がやりやすくなった。
あ、昨日のメンテから商人に転職できるようになったんかな?
まだ試してないですが。

前回言ってた豪華な武器は冒険者向きの剣でした。
考古学と社交に+1ついてる便利なヤツ。(錆びてるけど・・・)
せっかくイングランド方面来たのでダブリンの地図とか
発掘しつつイングランド一周。
おかげで冒険名声3000突破。
開錠ランク5の地図が出たんで3まであげなくては・・・。
(−2ランクまでは開くらしい)
まぁ明日はイベント進めるためにエジプト方面へ行く予定(未定)
アテネ(危険海域)で出待ちされた・・・OT2
出てすぐの無敵状態が切れるや否やいきなり二人がかりで襲い掛かってきた。
白兵挑まれなす術無し。火炎樽なげたけど嫌がらせにも
なりませんか・・・そうですか。
今まで育ててきた船員がいなくなるのがキツイ。
さらに沈没船を引き上げたときにゲットした
聖母の像(船に取り付けるやつ・疲労回復5砲弾回避3)も
奪われたのがイテェ・・・
どうやら正式にアップグレードしない人は明日のメンテまで
しかPKできないらしく、海賊行為が横行しているようだ・・・。
でも代わりといっちゃなんだが豪華な武器の地図ゲットしたのでまぁいいや。
何が出るか楽しみだぜ〜…(*´д`)

東地中海は危険海域多いけどクエストが
ピラミッドとかその辺りのが多く楽しい。エンジョイプレイ。
アレキサンドリアの書庫なんかもちょっとワクワクしますね。

どうも冒険家は爵位が上がりにくいとか。
国への貢献が低いせい?
10万投資してやっとランク2郷士。
3から貸し金庫もらえるようだけど早くクレー
てかとにかく持ち物枠きついーー。
青酸系はレシピ、冒険系は地図で埋まりまくりですな。

来週から正式ですが、とりあえず一ヶ月くらいはやってみるかなー、と思っております。
プレオープン中にもガンガンパッチあたって微調整が
行われているのですが国産故に対応早いです、ホントに。
ただDUPEに近い行為が行われたようなのに
それに対して予防しかしないのはどうなんだろう・・・
いっそワイプでもいいんですがねぇ。
他職が商人に転職できない現状では商人でスタートするのが
一番賢そうなんですけどね・・・(バグじゃないんか〜?)

さぼてん

2005年3月3日
まめさんへ(ひみつ)

大更改3

2005年3月3日 DOL
うーんはまってますね〜
まったりゲーではあるんだけど、時間の流れがゆっくり
しているせいか、ついつい長時間やってしまう恐ろしいゲームです;
でもTV見ながらとかメール、メッセやりながらとか可能なので
自分にはあってるかも・・・

やっと冒険レベル10まで上がりました。お金も貯まったので
船造れる人にキャラベルを造ってもらい、転職クエに挑戦。
ロンドンからリスボンに30日以内に行け、というもの。
海賊にからまれなければ大丈夫だろうと思っていたら
15日で到着( ̄ー ̄)
ところで帆の張り方に色々バリエーションがあって、
縦帆(三角)・横帆(四角)の使い分けで逆風に強かったり
横風に強かったりするようです。まぁやっててもよくわからなかったり
するのでバランス張りしてますが・・・。

んで、転職して発掘家に。宝の罠や鍵をはずす開錠スキル
が優遇スキルなので必要LV20を満たさなくても覚えられます。
でもまだ自力では開錠ありの宝の地図出てないな・・・;

やっぱり自分の船が段々でかくなって速くなるのが気持ちイイです。
あとKOに比べると運営の対応の早さにビックリですw

大公開その2

2005年2月26日 DOL
前回までの簡易表示なんたらというやつ、
グラボのドライバがダウングレードしてた事に気づき
新しいカタリストを入れてやったら絵がメッチャ綺麗に(コレが普通)!
今まで肉人形みたいなキャラでプレイしてた時間を返して欲しいわまったく。(マジでテクスチャが全然反映されてなかった)
そしてベンチも40〜50アップ。

えあーえっぢ32kbpsでもやってみたんだけどそれほどストレスなくプレイ可能。
基本マッタリですからねぇ。

そうそう、初めは陸上歩きで酔ってたけども、(;・∀・)
移動地点をクリックしたら右ボタンをシングルクリックで
その方向にカメラが移動するのでこれを多用したら酔わなくなった。

リスボン・セビリアからジェノヴァ・ピサ辺りまで行動範囲を伸ばして
宝の地図も何枚かゲット。ガリレオやらノストラダムスやら
ダ・ヴィンチやら偉人さん達がそこかしこに出てくるのも何か楽しい。
トロイ戦争の遺跡を探せとかそういうクエも楽しいんだが、
そろそろソロでは海賊に太刀打ちできずに困ってきた。
カリアリ上陸目前で一撃で沈められること2度。
ハンザコグのチャプチャプ号も限界かな。
てか船が消耗品て・・・きついよぅ。
服とか靴が今の船より全然高いっつーのもね・・・
生産職PCが増えればそっちのほうがいいんだろうけども。

幅広く学問系スキルとってたら総スキル数も足りなぎみ・・・
交易系と戦闘系のスキル覚える余裕が全然ないな。

現在
冒険レベル6
交易レベル3
戦闘レゲル3
名声500台
でした。
イベント第4章まもなくか?
帰宅後、猿のようにプレイしてみました。
23時半〜27時半

すいてそうだったのでZ鯖
ポルトガルでクプクプというキャラ作りました。
(byキタ・モリオ)
幼女でプレイができるのはちょっと危ない・・・。
ネタなのか本気なのかちょっとわからないのがコーエー。
(自分のは少年キャラですが・・・)

で、・・・えぇと、やっぱりグラフィックは簡易表示なのか…。
どこの設定で直せるのかわからんかったのでそのまま。
人はいっぱいだけど動きは快適。操作は慣れないとちょっと
やりづらいのはどれも同じか。
3つの鯖のうち一個は落ちたりしてたみたいですけどね。

まぁ序盤はほぼおつかいクエストOnlyという感じ(序盤だけじゃない?w)
なのだけどついでに交易できるので飽きない。
25kほどお金を貯めて、冒険者レベル4まであがったとこで
寝ます。
これから。
明日は地図を見つけてお宝さがしプレイができるといいな。
船もグレードアップしたいし。

今朝の日記

2005年2月23日
今日サッカーあったじゃん!
と思ってTVをつけると終了間際。
雪でグラウンドぐちゃぐちゃの中6−3で日本がギリシャに
負けていました。
でもテ○朝必死だった。

*****************************

女の子二人とどっかのホテルに泊まった。
瞬電が起き、窓の外を見たら林が燃えていた。
雷が落ちたらしい。窓の近くまで木があるので
やばいんじゃない?とか (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
していたら外を歩いている人々が急に走り出した。
何だ?と思っていると大量の水が・・・そう、TSUNAMIですた
ホテルにドーンとぶつかってッググ・・・メキメキ・・・
あら〜〜〜〜倒れる〜〜〜。走馬灯が見える〜。

暗転。

なぜか外からの俯瞰視点。アレでよく助かったなぁ、とか
言い合ったが・・・今思うと幽体離脱?

と、ここで携帯で目が覚めました。

こねこね

2005年2月23日 日常
昨日は戦争、というかKOにINできませんでした
今週の土曜もライブに行くので・・・
01マップ出れない記録は更新されそうです・・・(;´Д`)

代わりにふとしたことから陶芸教室を体験してきました。
昔から粘土いじりは大好きだったので…
これは嵌りそうな予感(゜∀゜)
ビールジョッキらしきものが出来ました。
焼き上がりが楽しみ。

DOLベンチは1280*1024(32bit)フルスクリーンでやり直したら
今度は500超えました。(270−90−150くらい)
やる度に大分かわるなぁ。人のグラフィックが簡易なのは
仕様なんでしょうかね。

昨夜は

2005年2月22日 ゲーム
鯖が死んでただけだったようですね。
今朝やったら無事DL&インスト完了。(合わせて30分弱)
DOLベンチは400台(前半)ですた

明日のログイン祭りはさすがに参加出来ないですが
M○E並のログインゲーだったら考えものですな・・・。
さてどーなることやら。

あ、職業は初志貫徹で冒険者で行くつもりであります。
(なんだかんだいいながらワクワク(*´ー`) )

最近サボってた
勝手にお気に入り追加
をやっちまいました
何卒穏便に・・・w
(漏れがあったらスミマセン)

あとムテキングで検索して訪問された方がいたみたいです(;´∀`)
まっったく無関係でスンマセン・・・w

>豆さん
カリン塔に住んでるからカリン様・・・
だったはず

・・・ケロン様に語感似てる?( ゜д゜)ビモウに・・・

早くも躓き・・・

2005年2月22日 DOL
大航海時代Onlineの話。
ダウンロードに専用ツールが必要なんですね。
それを落として起動したけど全然バーが進まない…。
でしばらく放置してたらPCが予約録画モード(10分放置でスタンバイ)
になってたためスタンバイ状態に。注意書を良く読まなかった自分が悪いんですがね。
(ところでスタンバイになる条件てCPU使用してるかどうか、なのかな?
イマイチわかってないんですが、デフラグやってると勝手に
スタンバることは確認済)
スタンバイから元の状態に戻すとダウンロードはもちろん止まっていて
再起動してやり直せ、とのメッセージが。
その後再起動3回くらい、ツール落とし直し、保存場所変更、
等やってみたものの相変わらず再起動しろ、としか言われず…。

DLツール(フリーソフト)で落とさせて下さい光栄様・・・(´;ω;`)
(つうかも〜やる前から萎え気味)

クイズはアレですな・・・、半端に引っ張ってしまったために
今更答え言うのもどうかな・・・って気がw

でも分からない人が約一名いるようなのでw
ヒントの1はつまり、ガダル○○○・タカということで
回答に代えさせていただきます…

おっ

2005年2月20日 Knight Online
正解者がデターー(ひみつにて)
ってかレスがあるのが嬉しい訳ですがw

確かにマンネリムード。
古参の引退も多くなってきてますし。
王の帰還とかも何かウヤムヤのうちになくなりそう?

ちゃんと実装されればイベントとかいっぱい行われるのかな?

シナリオ重視のゲームじゃないんだから、
PvPのMAPを増やすとか低コストでアップデートできそうなモンですが…
ルナ戦争も01以外はイマイチですし、
侵略時間伸ばすというアンケートも前にあった筈なのに。
時間が長くなれば低レベルの本土狩りに影響が出るかもしれませんが、
そこは自警団みたいな感じで防衛。
指揮チャットが使いにくいのも問題なので、
言語スキルにふると全体チャットが使える、とかいうのはどうでしょう・・・(指揮ってスキルもあったっけ?)
正解者が名乗り出ないのでヒントでも・・・|∀・)

ヒント1 たけし軍団

ヒント2 (ほぼ)同じ文字…

これでわかるかな?
(引っ張るなぁ)

*ネイティブの発音と若干異なります

そういえば大航海オンラインのプレオープンが迫ってますね。
去年クローズドに落ちた段階で自分の中で
まぁクソゲーに違いない…
と思いこませて折り合いを付けていたわけですが、
まぁタダで遊べるんだしやるだけやってみようかな、と。
プレオープンという仕組みはなかなか考えてますね。
既にオープンβのオープンとは意味合いが異なってきてますが
某M○Eのようにダラダラとオープンやって飽きさせるよりは
いいでしょうね。
ところでメガテンオンラインはどうなったんですかねぇ。
最初は昨年中に運用開始とか嘯いてたのに。
フタを開けてみればあまりのダメっぷりでテスト中止、
その後音沙汰なし?

電車男の二番煎じとも言われる痴漢男のまとめスレ読みました。
4・5時間かかりましたがなかなか面白かった。
後半にいくにつれて本人の盛り上げ方がうますぎw
かなり笑わさせられました。

メンドイんで直リンしませんが
痴漢男 まとめ でググると一発だと思われます

突然ですが

2005年2月18日 日常
クイズです。

うん○=○ナル

空欄を埋めよ。(要英語力)

こないだ寝起きにふと思いついたんですよね・・・(;´∀`)

正解者には先着3名におっきくなっちゃうアレでもあげようかなw

あ、そうそう’orz’ですが俺はオアヅって読んでましたね〜
(今でも読んでるけどw)

茨城の親戚が訪ねてきて納豆を置いていったので早目に食べなくてはならない。
くめ納豆とかいうヤツで旨いんだそうですが
これからパンに塗ってみたいと思います(初挑戦)
ぐぐったら結構普通にありますねぇ
マヨネーズと和えるのがよさげ

キムチとマヨネーズ混ぜてチーズ載せて食うのは結構好きでやってるんですがね。
名づけてキムチーズパン。
と悦に入ってたらやっぱり同じ発想の人もいるんだな・・・(´-`)

・・・で納豆トースト食ってみたら普通にいけました
日和ってチーズのせちゃったけどない方がいいかも・・・
食べてるうちに慣れるのか段々美味くなってきた(・∀・)
最近の行動パターンにあまり変化がないので記憶が曖昧です…。
昨日は夜勤明けでクラハンやってたので参加。
本土トロール狩り。火力が増えたのでトロヲリとの二面。
しばらくやってから開拓へ。
プリ無しで相変わらず良く死につつ貢献微増

夜まで寝てまた開拓。
ほぼクランPTで珍しく深夜までやってました。
ヘボンアタックしてノヴァくらったりミスったりで3回タワー死…
イタタ・・・

その後エピや森んこ等の本陣封鎖に付き合い死にまくり
向こうもタワー死したりして久しぶりに蘇生阻止とか面白かったですw
昨日は夜勤前に夕方INしてました。
初めはソロで石ゴレを狩り、死んでEXPマイナス・・・(;´Д`)
クランの筋プリとヒルプリが来て一緒に狩りました。
筋プリも死んだので場所変えようと開拓へ…。
クラメンのヲリがいたので混ぜてもらいアトなどを釣っていると
某プリさんからデューク氏沸いてましたよ、と教えてもらい
行ってみるとフワフワ佇んでました。狩りました。

ん・・・?

なんだこの青いリング・・・

また抵抗リングか?

と思ったら


キタ━━━━≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!

出ちゃったねコレ

勇気リンリン♪

その場にいたヲリさんに卸値で提供。
みんなホクホクというやつです。

50台の人が混じってたのが良かったのかな。
今まで自力ゲットしたユニークで一番高価だったかも…
昨日は戦争に参加。前回は防衛からだったので
久しぶりに01で出来る〜とと思ってたら02で萎え・・・。
毎度のことですが、、素で間違えとるんかね?テラさんよ。
最近ココばっかで飽き飽きですよ。マップ自体微妙だし。
そんな気持ちでやってたら速攻で死んで牢屋。
すぐ開いたのでゲート〜

アレ?

ここはドコ?

・・・_| ̄|○

ええ、やっちまいました。本土帰還・・・。
前にクラメンがやっちゃったとか言っててアホだな〜とか
思ってたんですがね・・・。

ルナゲート前には未だ30人くらいの集団が残っていて
しばらくウロウロして諦め。肉狩りするも3つくらいしかデネー

大差で勝っていたから余裕で侵略かな、と思ってたら
いつの間にか逆転されてて防衛。
あぶれ組のヲリ・プリと3人でPT組んで、ゲート〜リッチ間
をウロウロしてました。少数orソロ狙いだったんですが、
向こうもスクロールがある為かなかなかトドメを刺せませんでした。こっちもフットワークが軽くて色んな所に出没できたのは楽しかったですけどね。
なんか風邪っぽかったので早く寝ました。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索