ドニーチョ

2004年11月21日 Knight Online
土曜は戦争。の前にファントム狩って筋9指輪と体9首輪げっと。これで極貧から抜け出せるか・・・?。まぁウルトラプレミアム購入しちゃったのでついついIN率が上がりそうな悪寒
戦争はなぜか平原だったルナはガンガン責めていい感じで増えました。3回ぐらい死んで200強かな?でも例のごとく侵略でまたも死にまくりです。カワンネー。
日曜は昼にちょっとやってオラを育成・・・。LV22で飽きた。
夕方ちょこっと高級をやって高級体力が出ました。
割とすぐ出たので最初はウルトラ効果か?と思って精を出してみたんですがそれっきり・・・。でもレベルあがってLF覚えたのでok。
@PTから何度も襲われました;
夜はダークルナに高級アサちゃんを出しまして、180ほどプラス。あぁメインより(略)。

その後メインで開拓。増えて減って30マイナスかぁ。

木金

2004年11月20日 ゲーム
ふとアクセス元を見るとMoE関連のワードでググって来る人もチラホラいるみたいです。間違った情報を残しとくのもなんなので訂正しておくと、銀行のスロットは最大22だか24だかに増やせるっぽいです。で持ち物スロットは増やすクエストが実装されてない、と。
基本的にKOやってる人向け、MoEを知らない人向けに書いてるつもりなんだけど、どうなんだろう。その割には説明も中途半端だしなwって興味がある人は見るし、ない人は見ないだけか|-`).。oO

えーMoEはやっと刀剣スキルが60を超えて称号がセイバーになっちまいました。下げるものが無くなってきたので破壊魔法を下げ始めました・・・。買った魔法とか労力を考えると無駄なことしてますねぇ・・・。まぁ行き当たりばったりでもイイジャナイカ。
と自己肯定。

KOは木曜の戦争に出ました。貢献30くらいからのスタートで殺し殺され、でルナ終了時がほぼトントン、で被侵略で、、、
マイナスになりました。
ダガタル着てたのに、アサ二人に襲われてショートカットのページがずれてて死んだのが痛かった・・・。(精神的に・・・)
いい加減ショートカットも合理的な並べ方にしよう、と思いつつ慣れてしまったのでねぇ。LFが右クリって便利なんだけど、ラグいと発動しないからね・・・。

でいよいよ無料化スタート。二時間程度の延長で済んだのは褒めてあげたい気分・・・ってどうなのよ?w
まぁあんまりINしてないしチャットに費やしてたんですが。
パワーアップ商店も開けなかったので諦め。
クランの古株メンがあっさり復活してましたw

スターターキットも買うつもりなかったけど、ソフマップ特典の緑の箱はそそられますね・・・。いや、どうせプリキチとか出そうだけどさぁ(ノД`)
それなくても普通に課金するより断然お得っぽいからな・・・。
こんなところだけ妙に商売上手だよなぁ。
無料になったらタダで遊べるぜ!とか思ってたのに
いつの間にか金を払っている・・・おそろしや〜 (((( ;゜Д゜)))
まぁ12月のUDは王の帰還とか間に合わなくてもいいから旧開拓だけは実装してヽ( ゜д゜)ノクレヨナ

Meltykiss

2004年11月18日 ゲーム
メルティキッスのCMの子に惚れたので調査しましたw
ViViとかでモデルをやってる相沢紗世という人らしぃ・・・
http://meltykiss.jpで壁紙DLしてみた・・・(*´д`*)ハァハァ

さて昨日というか今日ですが、日付が変わるかどうかという頃にINして開拓いきました。基本はヲリ・プリ・ログのトリオ編成。
狩場周っても全然@さんがいなかったっす・・・。
中央の@の壁は堅かったわけで。その後入れ替わりつつ小編成でやったんですがまぁ貢献0になりつつ・・・モゴモゴ
二時半ぐらいまでやりましたが、人間数少ないですねやっぱ・・・。
深夜は大体いる2クランしか見ませんでした。
んで最後に本陣つっこんでタワー死しときましたw
レベル下がったYO・・・_| ̄|○
660万はデケー・・・

さてMoEの方はというと、さすがにスキル50↑になるとサクサク、という訳にいかないのでマッタリとドロップ目当ての狩りを。
黒いローブが欲しいな、ということで拝火教徒という海岸で焚き火に土下座している人たちを惨殺。ローブは出なかったけど悟りの石が捨てるほど出ました。こやつらは8人くらい沸くんですが、狩る人が少ないと悲惨なことになります。リンクして、グレーターコーリングというのをかけられて、叩いてる以外の周りの教徒の傍に飛ばされます。わけわからんうちに魔法くらいまくって3回は死にました。
デスナイトもタイマンできるようになり、念願の刀剣の悟りが出ました(*´∀`*)
出した、というか、この時はたぶん死んだ人の倒したやつっぽかったのから拾ったんですが・・・(;・∀・)。
現在の熟練系スキルは刀剣が58、回復魔法が56ぐらい。
あとは伸び悩み中。そろそろ削れるものが無くなってきた・・・
60スキルのエクセキューション覚えたら100ダメとかいきますね。
(ヴィガー・バーサク時)
まぁスキル足りてないのでスカリまくりで隙ありまくりの技ですが;

にごらせ馬茶

2004年11月16日 ゲーム
って振ると本当に( ゜Д゜)ウマーじゃないですか?
コンビニにはもう置いてませんね・・・
うちの会社の自販機にはあるんですコレガ。

日曜は夜KOにイン。クラメンが鬼の居ぬ間の開拓PvPをやっていたのですがフルだったのでソロ。途中から入れてもらいました。
久々だったので動きがぎこちなかったです。やってみるとKOも捨てたもんじゃないな、と思えるのですが( ´ー`)y-~~
MoEはマウス移動がめっちゃやりづらいのでwasd移動にするわけですが移動もスキルも全部左手になってしまい、バランスが悪いですね。マウスはほぼタゲ取りだけです。スキルをテンキーにもっていけばマウスレスでも混戦以外は何とかなりそうだけど、キーでタゲ取る時は近くのNPCをタゲる、というキーを押す為それだと死体とかペットもタゲってしまう罠。
まぁ未だMoEの戦争体験してませんからそこら辺についてはまだ比較できませんので。

昨日は昼間にMoEをやってました。洞窟前に沸くヒルを倒してました。アップで見るとかなりグロいこやつらからは血装備という赤いプレート装備がゲットできます。頭、胴×2、手をゲットしました。さらに悟りの石という、スキル上限値を70以上にできるアイテムも結構落とします。
(80〜100までは賢者の石が必要)これ宝くじ感覚で楽しいです。
自分で使いたい、というのは殆ど出なかったんですが・・・
鍛冶・採掘・水泳・死体回収・装飾細工・薬調合・銃器・召喚魔法などが出ました。持ち物スロット少ないので結局いらないやつ(売れなさそうなもの)は捨てるんですけどね。筋力とか刀剣は5000G以上で取引されてるようです。なかなかでなそうだな〜。
昨日は国家戦に出ました。負けました。
侵略が当社比1.5倍だったので疲れました。まさにKO。

さてMoEもやりました。ようやっとテレポート使えるようになったので色々なところへ行って見ました。2DMAPで見ると狭いようで実際行ってみると広いったらありゃしない。
魔法を使って海の底のクレバスの底まで行ってみるとなんとそこには(略)。川で半魚人に追い回されたり。アマゾネスの砦で大量の半裸の女性に追い回されてみたり。楽しいです。
墓地地上に上がってみると前に集団でぼこられたグレイブンを人間が集団でぼこぼこにしています。混ざって狩ってみるとスキルがグングンあがりました。夜になると代わりにスケルトンが出てきます。ときにはシャドウナイトという真っ黒のでかい影の騎士が現れ魔法を打ってみましたがびくともせず死にそうになりました。そんなこんなでスキルキャップ上限に達してしまったのでなくなく生産とか釣りを下げることにしました。剣も魔法も50で横並びになってきました。戦闘技術はあがりにくくまだ20台後半でなかなかテンプル騎士にはなれなさそうです。
MOB狩りでは破壊魔法殆ど使わないので捨てたほうが良い気もしますが戦争では魔法のほうがいいらしいんですよねー。迷うなー。
召喚も微妙に30ぐらいまであげてたりして。地獄の女王とかケルベロスを召喚してる人を見ると羨ましくなっちゃいます。

今日はエイシズケイブという洞窟に行ってみました。半魚人の巣窟です。えっぢでつないだのでほとんど襲われないのですよ。3Dで複雑な地形のため迷いながらボスのところまで行こうとしたのですがたどり着く前にMOBが襲ってきてしまい、逃げ回ってなんとかテレポートで脱出しました。楽しい。
こんなダンジョンがKOにあったら・・・(*´д`*)ハァハァ
しかも対人ありで・・・。楽しすぎる。

・・・

2004年11月12日 MoE
さぼってみました。てか一週間はえ〜。
まぁ毎日のようにMoEをやっていたせいかも|-`).。oO(・・・)
4つの魔法スキルが40↑になったので称号がアルケミストになりました。高レベルの魔法は触媒代がいよいよ大変なことになってきそうです。いままでは一個1Gの触媒を4Gで売ってる触媒にアップできる魔法が低レベルで覚えられるので、空いた時間にそれをマクロでやって生成してたんですが。60スキルになるとそれが通用せず一個13Gの触媒を買うしかないです・・・。まぁ今のところ金稼ぎしようとするとレイス叩きで一時間10K強稼げるんですが。
最近は自己バフをかけて剣でたたいた方が全てにおいて効率がいいのでそっちメインになりそうです。戦闘技術というスキルを全くあげてなかったんですが、それを40まであげるとテンプルナイトになれます。テンプルナイトのパッシブスキルの追加ダメージが10〜20とでかいので目指そうかな、と。(仮仕様らしいですが)
ちなみにこのゲームレベル制じゃないのでダメとかHPとか大幅には増えませんね。ダメは大体戦闘スキル(1〜100)の値前後がそのまま攻撃力に近い。(それ引く敵の防御ですね)
ただ既にスキル総合で700後半になってきたのでそろそろしぼっていかないとマズイですね。

何度かPTも組んでみたんですが、PTメンはちょくちょくワープしてしまい、所在がつかめません。KOみたいな常時MAP表示がないのは不便です・・・。MOBも相変わらずワープしまくり。詳しくはわからんですがオブジェクトをリアルタイムで生成するシステムのデメリットなんですかねー。ロードが短いのはいいですけど。
そう簡単には直せないっぽい・・・。けどこれが改善されないと
ちょっと課金は厳しいと思います。

ところでハドソンといえば桃鉄USAとやらが出ますねw
スーファミ以来桃鉄なんて買ってないのですが
ウルトラクイズ(やっぱ福留さんじゃないとな・・・)好き
としてはちょっと気になったり。アメリカ行ったことないですが。あと昔ファミコンで鉄道王というのがあって、やったな〜。
ヨーロッパの地理はこれで覚えましたよ。(シュツットガルトをシュッツトガルトと覚え間違いしたのは秘密・・・)

KOは今週まだ一回しかINしてないな。それも、拉致されてミーティングに費やしちゃったし。+9アクセ狩りできないとお金がないです。貯金2Mきったし。貢献もそろそろ買わんといけないかも・・・だし。MOB狩りは全くやる気がおきませんし・・・。

戦争反対

2004年11月7日
まずKO。
昨日は途中から戦争に参加。10時頃INして、さ〜て(被)侵略でもやりますか、と思っていたら既にバリバリ侵略中。15分で決着着いたらしいですねぇ。珍しいこともありますな。最初はソロで2回くらい殺され、途中から友達のWIZ、プリとトリオで。つってもほぼバラバラw
死んだ回数の方が多かったです・・・_| ̄|○
戦争後眠かったので寝ちゃいました。

そして朝6時に目が覚めたので、MoEやろうかな〜と思ったら
ログインが混雑・・・って。Σ(゜Д゜;≡;゜д℃(゜д゜)エェェ?
落とされてログインしようとする人が多かったんでしょうか?
しばらく放置して七時前には入れましたが。
今日は地下墓地へ行ってみました。
人口密度がそれほどじゃないのでイイ。MOBもいっぱいいてイイ。
音楽も暗くて悲しげでイイ。というわけで気に入りました。
レイスを叩いたり、墓泥棒(?)と戦ったり。
肉を4つ落とすコウモリとかもいて、(*´Д`)y−~~~ウマー!
さらに潜るとデスナイトとかいう、KOのDKの5倍くらい強そうな、
馬に乗った死神さんがおります。・・・殺されました((;゜Д゜)
さらにその下にはボス的なMOBがいるようです。
とりあえず人の形をしてるMOBはお金を落とすので結構たまりました。ミニスカを200G(安い!)、ドラゴン皮装備3点で1000Gで買いました。着こなしスキルは30いったのでもうちょい上の装備もいけるんですが、重い防具は魔力マイナス補正があるみたいなのでパス。

ちなみに現在の各スキルは破壊魔法45、強化魔法30台後半、
神秘魔法30台前半、回復、召喚が20台前半、刀剣が32くらいですか。刀剣なかなかあがんないですね。
神秘をあげて早くテレポート覚えたいです。40ぐらいから失敗しつつ使えるはずなんですが、バグで成功しないという噂も・・・(;-д- )
ところでエッヂで何回かチャレンジしてみましたが、
NPCが表示されないのではなく、表示が恐ろしく遅いだけでしたw
あと、サーバーと同期がとれていないのか、戦闘中は
MOBが反撃してきません。というかダメが伝わってません。
(ごくタマーに反撃くる)
でもスキルはあがるので、スキル上げ的には意外にうまいです。
でも露店も9割みれないし、かなり制限が・・・orz

もえー

2004年11月6日
やりまくりです^^;
やっと新鯖ができましたね〜。
D鯖が一番人多そうかな、やっぱ。なわけでD鯖にどうしても
入れないときのためにエメラルド鯖でもキャラ作っておきました。
パンデモス♀で(リネ2でいうオーク♀タイプ)名前はAnnaLee。
素手をあげてって酔拳をマスターしようかな、とw
まぁ今日オープンということで蛇狩る人がいっぱいいたためほんのちょっとしかあげてません。
メインのウィッチの方は、星が二つになりました〜(・∀・)
(現段階では最高らしぃ)ランクアップクエストはPT必須で強い敵を倒してそいつの肉と髭をもってこい、というものなのですが
ギルド前でその肉と髭が売っていたので楽しちゃいました。
で、城下町の地下にゴーレム系が沸くところがあって、
そこで皆でボコボコ叩いてスキルあげてました。
破壊魔法がもう少しで40、刀剣が30弱というところ。
強化魔法を覚えて魔法剣士っぽくしようかなーと思ってます。
色々他の町もいって、高原ではマスターグレード(銘入り)のシルクローブを破格の値段で売ってもらったり、歩きで墓地に行ったらおサルっぽいガードにボコボコにされたり・・・。
裁縫は自分でも始めたんですがまだまだMGは作れないですな〜。

目下の不満はアイテムスロットが12個と少ないこと。
さらに銀行もたった12個。お金を出して増やしても3枠しか増えないみたい。せめてバッグが実装されて詰め込めればいいんだけど。複数の生産なんて殆ど無理です、これじゃあ。
貯めておけないので売買が活発になる、という利点もあるけど|-`)
夜はキングさんのキャラと初めて組んで、トレードスキルをあげてからゴーレムたたき。

KOはやってませ〜ん

ネトゲの日々

2004年11月5日
MoEとKO半々ぐらいでやってます。

MoE、土日祝日はともかく夕方〜12時ぐらいをはずすと
すんなり入れるようになりましたね。
ログインを制する為にはgame.iniをいじってパスワード保存できるようにするのが必須のような気がします。まだやってない人はenablesavepassで検索するといいでしょう。
まぁこれを皆やりだした為にいちいち最初に戻るパッチがあたっちゃいましたが・・・。

やっと旅人を卒業してウィッチになりました。
しかし色々魔法買ってると全然お金たまらんです。
皆クエストやるのでクエスト用MOBが全然足りてません。
殺伐としてます。見えないPCとか結構いるし。
強い敵を共同で叩くとスキルが早く上がるけどドロップが
回ってこない・・・(;´Д`)ってPT組めばいいのかΣ(・ε・;)
生産メインのほうがマッタリしてていいかもね〜。
そろそろ伸び悩みかなぁ・・・?

あとミニスカとかスクール水着などの萌装備がありますね・・・

ミニスカはレザーより防御高い(なんでやねん!)らしい
のでちょっと装備したいな・・・w

KOはダンジョンと開拓。
ソロで貢献稼いでPTで順調に減らしてますね・・・。
まぁ(・ε・)キニシナイ!!

てかねー

操作がゴッチャになります・・・w

前言撤回

2004年11月2日 ゲーム
MoEおもろいですw
すんなりINできてサバ落ち、巻き戻りがなければ
かなり楽しめそう。始めたばかり特有の面白さかもしれませんが。

(実は前回INしたときはPHS回線のせいか?
NPCがまったく表示されてませんでした。
プレイヤーも全然動いてなくて・・・。
これじゃどうしようもないです)

昨日は休日だったんですが明け方まで起きていたせいで起きたのは夕方・・・_| ̄|○
晩御飯を食べてKOにINしようかなーと思ったんですが
12時間寝たのにまた眠くなってきたよ・・・ママン。

・・・で、1時に目が覚めた訳です。
すんなりINできたのでMoEやり始めました。
Sallyと言う名でマジック・ユーザーです。
(同じゾーンにいるプレイヤーはわかるので強制PT歓迎です)
好きなスキルを伸ばしていきそれが職業代わりなので
上限にいくまでは器用貧乏に色々手を出した方が楽しいです。
で朝までぶっ続けでやって、やっとギルドランクが☆1つになりました。(ギルドは本来の意味でのギルドです。魔法関係スキルとクエストをやることで手に入るギルドポイントの合計であがる)まぁやっていたことはひたすらコウモリと犬を倒して
肉を集めてクエストの報酬をもらう・・・という単純作業ですが。
大分操作も慣れて酔わなくなりましたw

魔法はUO式に触媒が必要で、覚えるのも買う必要があるので
結構お金かかりそうです・・・。町が広すぎるのもちょっとメンドイかな。それから公式で認めているようで横打ち上等、みたいです。ルート権は多くダメ与えた者にいきます。
やられると気分よくないですが、、やり返したりして( ´ー`)y-~~
生産は料理くらいしかしてないので、次は裁縫なんかにも手を出そうかな。まだ靴はいてないしw
あと釣りもやるか・・・。他の町にも行ってみたいですね。

そんな感じでMoE日記でした〜

日曜日

2004年11月1日 ゲーム
イキナリですがMoEはあかんですね、アレは。
KOと同等かそれ以下の収容力な気がします。
鯖の負荷テストをやってるとしか思えない。
かつてないひどさじゃないでしょうか。
最初の城下町とやらをグルグル歩き回った所で落ちるので
それ以上やってません。それも、日曜の朝4時になってやっと
入れたという始末・・・。ちょっと萎えです。(暇な夜勤中にトライ)
カスタマイズ機能が色々あるのはいいのだけれど、(マクロとか)
MMO初心者にはつらそうな感じ。

で今日は夜からKOにIN。
ルナ後の友達とチャットし、WIZと二人で開拓へ。
囮WIZにふらふらと近寄ってくるソロプレイヤーを
何人か倒しいい感じ・・・。
て毎回思うんですが最初は調子いいんだよね・・・( ;´・ω・`)
調子に乗ってしまうのか、段々減ってきて、3歩進んで5歩下がる、みたいなことになってます。貢献。
2時間ほどやって、WIZさんが落ちたのでソロで一周。
開拓ハピをやっていたクラメンに混ざり、PvPです。
まぁ、トータルは-100くらいなんですが・・・。

ところで、MoEの戦争ってどうなってるの?
と思って調べてるとこんなサイト発見。
MoEの戦争はWar age(通称ワラゲ)という時代に飛んで行うようです。
http://www.wikiroom.com/rat/?WarAge
RvRのスタイルとか戦い方とかKOにも言える所があって
なかなか勉強になります。
軍人スタイルとPKスタイルと血盟団(クラン)スタイル。
あとは狂戦士スタイルw
簡単に引用しておくと

「軍人」タイプのワラゲerは、勝利を目指して敵軍と戦いや戦術機動の駆け引きを繰り広げることに楽しみを見いだす人達です。勝利のためにはルールの中で可能な事はなんでも行い、可能ならまともに衝突することを避けて勝利をもぎ取ろうとします。両軍のそういった駆け引きの一端を担うのが楽しいと思っています。

PK
無防備な相手を襲撃することに楽しみを見いだす人達です。獲物の臭いをかぎつけ、気付かれないように接近して素早く仕留め、危険をはねのけて生還する行動を楽しみます。
規律のある部隊に編入されると嫌がります。自分の狩りと生存の能力が抑えられてしまうため、面白くないからです。

血盟団
ギルドやクランを形成し、自分たちの集団が戦いの中で強さを発揮することに喜びを見いだします。仲間を増やし、同盟を結び、漁夫を狙って機をうかがうことが楽しいと思っています。

戦う相手は同じ戦争ゲームを楽しんでいる仲間だと思っていますが、様々な駆け引きのこともあり、他の血盟団に心を許すことはありません。

KOの場合殆どがクランスタイルでしょうね。あとPKer。
だけどその中に出来れば軍人的な戦い方がしたいと思ってる人が
結構いそうです。日記書いてる人のを読んでいるだけでも。
戦術とか色々考えるの楽しいですしね〜。

リンク先にはそれぞれのスタイルがお互いどう思っているかも
出ています。なるほど、まさしくKOの現状に当てはまる気がします。お互いのスタイルを押し付けあうのではなく、
理解して共存していければいいんじゃないでしょうか。(綺麗ごと?w)

戦争も戦術理解度が深まるともっと面白くなるはずなのですが、
クランの枠を越えた戦術というのはなかなか難しいですね・・・。

複数PT同士での戦いだったらとりあえず前線が下がったら後ろが前線に上がって攻める、波状攻撃って基本のような気がするんですが、まあ@のヲリ軍勢はコワイので・・・
つい退いちゃいますね。
後ろに控えてたヲリがここで前に出れば十分巻き返しが図れるはずなんです。(そんなヲリはいないですか?(;・∀・))
もちろん経験豊富なクランは出来てるわけですが。
ただ中堅だとまだ全体ヒルがなかったりなんだりで
サポ不足のためにやりたくても即死するから出来ない、
という意見もあるかと思います・・・。でもこれじゃあいかんとです!気持ちで負けちゃダメだ!と他人事のように言ってみます。
ただ全体の為に自己を犠牲にするメリットがあまりないわけでね・・・。うーむ。
まとまんなくなってきた・・・w
まぁ開拓での経験値をあげてく、しかないのかな…結局。
うちを含めた、中堅クランの底上げが大事だと思います。
@にボロボロにされてもあきらめず頑張りましょう( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )

29日のニッキ

2004年10月30日 Knight Online
今日も仕事から帰ってきてMoEるはずが、、

サーバーが満員

て…。KOに分けてあげたい・・・(;´∀`)

夜中しかつながらんのかーー

MoEれないのでKOにIN。モラでチャットして、眠い眼こすりながら
開拓いきました。久々にクラメンが先に居たんですが
いっぱいらしいのでソロったり、3人ぐらいに増えてみたり。
kepokoさんツエーです。さすが元@貢献ラn( #゜д゜)=○)゜Д)・゜
・・・バラしていいのだろうか?
てかバラすも何も実は正体知りませんが・・・(;・∀・)
そのうち空き3ということで合流。
まぁ中央行ってみたり巡回してみたりオーク事務員狩ったり・・・。
で3時ごろまで。
久しぶりにプリが多かったりしたので、リバフも早くて戦いやすかったです。(キングさんも精進するのじゃ!w)
途中でHelenaさんとも初めて組んで…って60↑のスピプリと組むの初めてやな…|-`)
そんなわけでついつい突っ込んでしまったり…

今日は貢献マイナス100ですた;
でも熱かったです。KOもまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。
全体ヒルとかノヴァとかでタゲを見失ってるようじゃまだまだですよね・・・。ムホー (*゜Д゜)=3

木曜日

2004年10月29日 Knight Online
新堂さん、RADIOさん、ハジャさん
お祝いの言葉をアリガトウ^^

今日はMoEようと思ったんですが予想通りつながらねぇ。
ゲームIDとやらが取れないので結局KOしてました。
出かければヨカタヨ・゜・(ノД`)・゜・

2%取り戻すためしばらくハピ2面やりました。
ヤッチさんやmokumoさんと組みました。
って、ヤッチさんしばらく休止ですか…。
寂しいですね…。気軽にクラン替えたり(それこそ日替わりとか)できるとまた面白い気もしますが。
潜在的にはそうしてみたいけど、クラメンとか団長に気兼ねして
できない…って人は結構いそうな。
あと流れ者みたいのはイメージ悪そうな感じしますしね…。

夜は晩御飯を食べてから開拓に行きました。
はじめは筋プリのあの人とペアで巡回。
貢献持ってる高級さんとかアサを返り討ちにして(゜Д゜ )ウマー
しかし次第にC○ol氏ダン○氏等に狙われ始め( ゜Д゜)マズー
やっぱアレか…最近開拓出てなかったから貢献増えてたんだな…|-`)
誰もいない中央でバッハがいたので興奮のあまり叫ぼうとしたら
C○ol氏にやられたり・・・。油断しすぎですな。

そうこうするうちにキングさんが来たので3人に。
てか日記被るだろうなぁコレ・・・|-`)
なのでまぁ、略。
そのうちソード・ダンサーズ♪の面々が加わり、
(綾音さんいつもアリガトー♪)
h軍勢も@本陣を攻める勢いで勝ち進み、良い感じ
になったところで…落ち。
でもマイナス300くらい…┐(´ー`)┌

寝る前にちょこっとMoEやってみたら繋がりました(・∀・)
チュートリアルだけやって…
ってやっぱ酔いますわ、コレ。
ウーム。fpsモードならちょっとマシかな…。
慣れるまで操作はメンドそうだな…。
KOの操作がグローバルスタンダードになってくれんかな・・・w

まぁスキル制ということでUOっぽさを随所に感じつつログアウト。
これ鯖が二つしかないんですよねー。
とりあえず硬そうなDiamondを選びました(・∀・)
大航海時代オンラインのコトです。やっぱ1通じゃアカンか。
DOLって略すみたいですな。
そこのスレを見てたら明日からマスター・オブ・エピック(MOE)のオープンβが始まるということで・・・ちょっくらやってみようかな、と。明日休みだし。またリネ2のときみたく遅れまくり&落ちまくりかなぁ・・・?(´-`)

んで。
今日の戦争は裏をつかれまくって死にまくりでしたが・・・

(*´∀`*)ヌフ

初めて隊長獲ったど〜〜〜〜〜ヽ(゜Д゜ )ノウホーーーイ

まぁ勝敗決まってからだしアレですがね
やっぱ最初に15%吸うだけでいけちゃうのですねw
記念にSSとりたかったなw

まあ侵略で秘密の代理人クラさんに殺されレベル下がりましたけどね・・・。
(本土戻ってから蘇生してもらいましたがEXP戻りませんでしたね)

その後はチャットして、キチン頭もやして、代わりにサラ杖+6
ができました。んでそれを友達に売ってミラダガ+6購入。
やっと装備戻ったw

ところで変身が効かないバグってたまにってことなんですかねぇ?
変身したままログアウトすると次にINした時に効いてないことは結構ありましたけどねー。(ついでに寝てるとzzz・・・が空間固定されますねw)
なんか怖くて試してないんですが・・・
ダンジョン行けないと金たまらね〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ(`д´;)/

あと文明開化なんとかでアイテム課金の事が出てましたが。
結構リーズナブルみたいなんで足・バフなしソロする人はいなくなっちゃうかな?
でもパラ・マリ食らったら効果切れるんでしょうけど・・・。前のHP増加餅みたいに赤POTで回復できないとしたらちょっと考えてしまいますね…。無料化でスピプリがさらに増えそうですし。

むう

2004年10月26日 ゲーム
一週間で飽きた…訳ではないと思います(;・∀・)
土曜日は戦争に出まして、小数精鋭でいい感じで貢献増えました。戦争の後何したか覚えてないや。

月曜はクラメンが少なかったので野良アポPTに。
そこで某プリさんにファンです〜と声をかけられ(*´д`*)ハァハァ
したものの、人違いでした・・・_| ̄|○
最近65になったうちの某もると氏と勘違いされてたようでw
で、61まで残り3%だったので上げました。
途中巡回中のファウンダーがリンクして大変なことになりつつ。

木曜日

2004年10月22日 ゲーム
mokumoさんリンクありです^^
昨日の日記は何かアレで完結してるっぽいので続きを。
戦争に出ました。どうも峡谷の戦いに出てる回数が少ないせいか
イマイチ攻略法というか、勝ち方がわからんですね…。
行ったり来たりはログにしか旨味がなさそだし。いい指揮が
あればいいんですが現状では無理そうですね。士気を高めるだけでもかなり効果ありだと思うんですけどね。
ウチの団長もたまに指揮官になるわけですが、まあ、そんなことわかってるよ、ぐらいに思われてるんだろーなぁと(´-`)
戦争前に会議してた頃が懐かしいですな・・・(´・ω・`)
地形的にはアサが有利だと思うんですが、隠れてても結局ヲリの大群が来ると潰されるわけで…。集団の端っこ倒して即Tがスムーズに出来ればいいわけですが。
でも昨日の@は崖の上とかいろんなところに潜んでてそれなりに面白かったです。
上がる所見つけるのが大変だったけど。
道中に弓とチャムのコンビがいて凶悪でしたね…。即死。
まぁ負けたけど貢献50ぐらい増えたかな…。

戦争後ちょっと休憩して別キャラで新人育成。
小一時間やって本キャラに戻したら拉致られハウ狩り。

⊂( ⊂(´_ゝ`)

2004年10月21日 ゲーム
waka様もバンドやってたんですか〜〜
しかもDMLをコピってたなんてやりますなぁ。
(日野様も一緒??)
久しぶりに叩きたいのでDMLトリビュートバンド組みませんか?w
てかギターじゃないとすると歌?ベース?まさかドラム??
あのギターを弾きながら歌うってなかなか出来ないですよね。

昨日の日記は音楽レビューってのを選択してやったんですが、
CDジャケット表示されると思ったのになぁ…。
ついでにアマゾンへのリンクなんかもしてくれればいいのに。

昨夜のKOは主にダンジョンですね。内容かぶってるので詳細は略。

今日も休みだったので夕方頃IN。
ゴスヲリと戦うこと20分…。

ちんだ・・・。

でも、アレ・・・?

EXP減ってませんよ?

ラッキィ〜ヽ(´Д`;)ノ ♪

こんなことってあるんですねー。この運をアプグレに廻してほしぃ・・・(´・ω・`)
その後ハピをちょっとやって
ラムたんに呼ばれたので沼へ…。トロルの群れに混じってDTが!
筋プリを出してもらって二人で狩ろうとするも…
1バフで狩り切れず…しかも操作ミスってしぼ〜ん Σ(゜д゜lll)
風雅のヒルスピの方に蘇生してもらって、ついでに一緒に狩りました。・・・骨が出ました。骨付カルビ食いてぇな・・・。

髪を切りに行ったりして戦争まで休憩。

しかし今日の中日の先発のメガネ君やるなぁ。
ルーキーなんかな?度胸すわってるぽ。
ってまだ三回なんで何ともいえないけど…。
しかしテレ朝の中継は先頭打者ホームラン逃しすぎヽ(;´Д`)ノ

中継といえば、会社の先輩に聞いたんですが
解説の金○さんが近くに座っていた落合夫人とフクシ君がうざかったようで、こいつら(゜?゜)イラネ
と言っていたのが放送(ラジオかな?)の最初に入ってしまったようで、2ちゃんで祭になったらしいですね。
(この先輩は2chの野球実況板のコテハンをもっている…)
まぁ、皆の気持ちを代弁してくれたということでGJ○村。

夜のお伴

2004年10月20日 音楽
誰にも聞かれてないですが昨日の夜寝ながら聴いてたのは
DIZZY MIZZ LIZZYの2ndアルバムROTATOR。結構久しぶりに聴いたんですが、8年前のアルバムなのに新鮮なんですよね〜。
デンマークのバンドで、名前をもじっている辺りビートルズの影響も一部ありつつもかなり独特のリフと変則リズム、キャッチーなメロディで、最初はとっつきにくさもあるんですが何度も聴くうちに味が出てくる完全なスルメバンド。スタジオアルバム2枚しか出てないのが惜しいですねー。解散後のVOのティム・クリステンセンのソロも聴きましたがひねくれ度が無くなって耳にひっかからない感じでした。
1stと2ndは甲乙付けがたい出来なんですが、1stにはGLORYという北欧らしい透明感と疾走感をもった超名曲とSilverframeという名バラードの二曲が傑出しており、2ndは佳曲が目白押しという印象ですね。
当時はメタルっ子だったんで(汁)某HM/HR誌のレビュー見て知ったんですが、一般の認知度はどんなもんだったんだろぅ?
普通のロックファンにも受ける内容なんですがね。

こういうスルメアルバムを作れるバンドはミュージシャンズ・ミュージシャン(音楽をやっている人にウケる)となってしまいがちで、期待された割に売り上げはよくなかったんでしょーねぇ。
解散の本当のところは知りませんが。

結局ROTATOR通しで聴いて眠れなかったので1stも聴いちゃいました。
ちなみに今メインで聴いてる音楽はプログレ、ジャズ、クラシックロックなどですかね〜。行き着く所まで来てしまった感じでしょうかw
最近はあんまり活動してないんですがドラムも叩いてます。
前から気になってはいたんですが、FearlessのLUDWIGさんも
ドラマーなのかなぁ。ドラムの有名メーカーの名前なので。
てか皆さんこれちゃんと読めてるのかなぁ?(俺は読めんかった)

”らでぃっく”と読むんですよー。

明けでKO

2004年10月20日 ゲーム
今日は(って火曜の話です)夜勤明けで帰ってきてメンテまでダンジョンの続き。
でメンテ明け。ケクカカさん発見したもののちょいと遅かった…。そういえばこの日記のタイトルだったなww
深い意味はなく…語感でね。いや深い意味なんてありようもないのだが。出会ったのも今日が5回目くらいかなぁ。(ユニークはもらってません><)
なんせ破産状態なので小一時間ダンジョンに篭り、金貨と魔力+9ベルトゲット!早速ミラダガ買って燃えたのは秘密…。
開拓にもちょっと顔を出してみたものの@PTが全然いないので
高級をちょこっと。
露店して夕方まで寝まして、飯を食ったり日本シリーズを観ました。

カッ、カブレラ キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!

でまたINして、あ、INしたときは死体だったんですがw
ブレードサクサク狩りしてるとつい防御かけ忘れて700ダメとか
来るんだもんな〜・・・(;´Д`)
クラメンに蘇生してもらって、クラハン一杯だったのでダンジョンで金稼ぎー。地獄へ行って見たんですがゴブは2階とも先客がいたのでレイス。EXp5000ちょい入るけど効率はファントムと同じくらいか…。全然高額アイテムでない(´・ω・`)
クラハンあいたのでハピ&レイブン2面に行きました。
結構サクサク狩れてよかったかな?
あとクラメンからミラダガ2本もらいました〜〜
ありがとぉぉ〜〜(TдT)

解散して寝ようと思ったら一昨日抜けた元クラメンのキャラに出会ったので30分ほどハウヲリ狩り。いきなり高級エレデター!
お守りも30個ほど出てうまいかも・・・と思いながら落ち。
ミラダガ+7orシャード+6を買うために貯金してたんですが・・・。昨日リンクしてもらったブリテインさんの目指せアイアンボウ+8!みたいなの見てたら・・・+7の成功率がやたら高いじゃないですか。SLAYERHIROさんも作ってたしwこれはやってみるしかねぇ!と思っちゃいましたよ。
それと、昨日アプグレの神様からコツを伝授してもらったこともあって。
まず20M投入して+1を3本と+5を5Mで1本、高級4枚を購入。

4本中2本が+6成功。普通ですね。でも俺にとっては凄いんですYO
で、+7へ・・・
ボン!ボン!と二本燃え〜〜(゜д ゜;)
ここでやめときゃ良かったんですが、確率的に3本燃やせば・・・(←既に思考回路がおかしくなってる)と装備中のミラダガ+6を炎の中に投げ入れましたよ・・・

アハハ、ハ、ハ・・・_| ̄|○

そんでもってせめて+6を作ろうと残りの10Mはたいたものの
4と5で燃え〜〜。コレいつも通りね。

しばらく片手包丁生活だわ・・・(⊃д⊂)

でも今日やって再確認しました。
俺はこのアプグレのドキドキと開拓をソロで走り回ってる時のドキドキを味わいたいが為にKOをやっているのだ、と・・・。
(最初の頃は戦争でもドキドキしてましたがw)

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索